四国の観光情報
讃岐まんでがん情報パラダイス

写真の正体は、何だろな〜、何だろな〜〜!
写真の正体は、何だろな〜、何だろな〜〜!


藍染め
徳島県徳島市:藍染め
徳島の歴史は藍の歴史。約 750年前に美馬郡の僧が京都から手に入れたタデ藍を育て、その葉藍で僧衣を染めたことにはじまるともいわれており、江戸時代には徳島藩主蜂須賀公が特産品として奨励し発展しました。すっきり清楚な風合いとふかい色合いの作品が完成するには、染めとアク抜きを20〜30回ほどくりかえし1か月はかかるといわれるほど。藍染め体験施設もあり楽しく気軽にオリジナル品が作れます。

CLOSE


写真の正体は、何だろな〜、何だろな〜〜!
写真の正体は、何だろな〜、何だろな〜〜!